WOWS ソロ駆逐日記

World of Warships(WoWS)の駆逐艦の性能・立ち回り・艦長スキル・プレイの様子などの記事を書いてます。

晴風の日記

Tier8 日本駆逐艦 晴風

 

 

 

艦種:バランス型駆逐艦

アニメ「ハイスクールフリート」のコラボ艦です。陽炎の初期船体と初期魚雷を搭載し、劇中で使用された3種類の主砲の中から好きな主砲を搭載して戦う艦です。主砲によって性能は変化しますが、基本的にはマッチ帯最良隠蔽を活かしつつ、砲雷両用のバランス型として立ち回る艦です。

 

迷彩は通常の日駆と同じような永久迷彩と劇中迷彩と、限定の五十六迷彩があります。五十六迷彩はWoWSの迷彩の中でも1位2位を争うくらいの可愛さです。また、汽笛が独特で、蒸気機関車のような「しゅぽー!」という音です。可愛い。

 

秋月型は船体が大きく機動性も悪いため、巡洋艦のような立ち回りが必要になって、プレイするのが苦手という人がいると思いますが、晴風は船体が小さく、機動性もそこそこ良いので駆逐艦の立ち回りをそのまま適応しながら秋月砲を楽しめます。秋月型に乗りたいけど苦手なんだよなぁという方に特にオススメできる艦です。

 

入手方法

期間限定ハイスクールフリートコラボ(2023年11月16日~11月30日)

※コラボ期間は不定期開催なので、情報を見逃さないように注意。

 

 

 

現在の艦長スキルとアップグレード

現在の艦長スキルと装備

北風との共用艦長です。100mm連装砲を搭載して、榴弾用慣性信管を採用することで、HE弾の貫通力を向上させ、巡洋艦や戦艦の艦首艦尾に対してダメージを出しやすくしています。また、アドレナリンラッシュを取得して、煙幕射撃中でも減った体力を活かして火力強化ができるようにしています。

 

 

 

現在のビルドの性能詳細

主砲

主砲性能

船体モジュールを変えることで、127mm連装砲(日駆砲・[晴風1-4])・100mm連装砲(秋月砲・[晴風4-10])・127mm単装砲(米駆砲・[晴風11-12])の中から好きな主砲を選ぶことができますが、オススメは砲雷両用がしやすく他の艦と差別化させやすい100mm連装砲(秋月砲)です。

 

現在使用している主砲は秋月砲なので、装填時間は3.0秒と速く、HE弾のDPMは144,000と平均的な数値です。貫通力も高く、素で30mm、榴弾用慣性信管で37mmまで貫通可能です。主砲配置は前1基・後2基なので引き撃ちが得意です。また、秋月砲のAP弾は横を向いている駆逐艦にも通常貫通させることができ、敵の姿勢次第でダメージレースで優位に立つこともできます。

 

射程が短く9.4kmとなっています。対駆逐戦闘時に発砲ペナルティを取られにくいという利点がありますが、Tier8からレーダー艦も出現してくるため、射程の短さが気になるようだったら主砲対空兵装専門家を取得してもいいでしょう。

 

 

魚雷

魚雷性能

 

10㎞の4連装魚雷を2基搭載しています。陽炎の初期魚雷と同じなので、性能としてはダメージや雷速が物足りないですが、装填時間が若干短くなっています。リアクションタイムは、素で9.61秒、雷速向上UGで9.15秒と、他の高ティア日駆と変わらない程度です。

 

 

対空

対空性能

秋月に比べて1基少ないので、秋月ほどの対空火力は出ません。Tier8空母の艦載機を落とすのにかなり苦労するので、秋月砲だといって過信せず、煙幕を適宜使用したり、味方の防空圏に戻りましょう。

 

 

抗堪性

抗堪性

素の抗堪性は13,300とかなり低く、抗堪専門家を取得したTier6ファラガット並みの体力です。抗堪専門家を取得しても16,100で低く、強化版スキルで16,500となります。体力の低さをカバーするため、慎重な立ち回りが必要になる艦です。

 

 

 

隠蔽性

隠蔽性

最良隠蔽が5.4kmで、マッチ帯最良の隠蔽を誇ります。この隠蔽性を活かして有利な立ち回りをして、体力の低さを補う必要があります。

 

 

機動性

機動性

陽炎の初期船体なので、信号機込みで37.3ノットとやや遅く、転舵所要時間が悪く、思った以上に曲がりません。船体自体は小さいので、被弾面積自体は小さいですが、油断すると大ダメージを貰って一気に沈みかねないので、危険な体勢の時に見つからないように注意して操艦しましょう。

 

 

消耗品

煙幕か魚雷装填ブースター(TRB)の択一ができます。それとは別にエンジンブーストも装備しています。秋月砲を装備していた場合、煙幕射撃も充分強力なので、攻防に使えることを考えると、TRBより煙幕の方がオススメです。

 

 

 

基本的な立ち回り

隠蔽を活かしながらスポット&魚雷をして、隙を見せた敵艦には煙幕射撃を狙う艦になります。序盤は敵駆逐を警戒しながらスポットや陣地占領に向かいます。敵駆逐艦を発見しても、こちらのHPが低いので、相手が弱るまではスポットだけで充分です。中盤以降は単独行動をしていたり横を取れた艦に対して魚雷や煙幕射撃を行いながら、弱った敵駆逐へアプローチしていきます。

 

序盤:スポット&魚雷、陣地占領、敵駆逐を警戒

中盤:スポット&魚雷、煙幕射撃、陣地の占領と防衛、敵駆逐へのアプローチ

終盤:単独行動艦を狙う、敵駆逐へのアプローチ、陣地の占領と防衛、生存

 

 

 

具体的な立ち回り

序盤 ~HP有利を作る~

通常戦

HPが低い艦なので、序盤から強気で行くと、敵駆逐艦・潜水艦・レーダー艦・空母に発見された時に、一気にダメージを受けてしまい、何もできなくなってしまうか最悪沈んでしまいます。序盤は隠蔽の良さを活かしながらスポットメインで立ち回りましょう。その際に敵駆逐艦の警戒をして、早めの引き撃ち態勢を取りながら立ち回るといいです。晴風は思ったよりも転舵に時間がかかるので、敵駆逐艦と会敵が予想されそうな海域では、早めに転舵をして、得意の引き撃ち態勢でスポットをしましょう。

 

駆逐艦を発見した場合は、味方が撃って敵が弱ってくるまでは、スポットで充分です。安易に発砲するとHPの低さから逆に苦しくなってしまいます。HP有利がしっかりできて、撃っても大丈夫と判断できるまではスポットしましょう。

 

序盤から魚雷を狙いに行くと、敵駆逐艦と鉢合わせる危険性があります。敵駆逐艦が居そうな場合は、序盤の雷撃は狙いに行かず、敵駆逐をスポットなどで下げさせてから狙いに行ってもいいでしょう。

 

 

 

制圧戦

基本的には通常戦と同じように意識して動きますが、さらにキャプゾーンが絡んできます。隠蔽は良いので、序盤から陣地占領を狙っても大丈夫です。ただし、レーダー艦の待ち伏せがありそうな場合は、先にレーダー艦をスポットして排除することを考えましょう。キャプゾーンに入る場合、転舵がが少し悪いので敵の魚雷に注意しましょう。早めに引き撃ち態勢にしておくか、すぐ島陰に入れる箇所を確保すると良いです。

 

 

 

軍拡競争

転舵はやや悪いですが、隠蔽が良いので、強化エリアの取得は狙いやすい艦と言えます。敵レーダー艦や駆逐艦待ち伏せている強化エリアは、転舵中に集中砲火を受けないように注意して、無理に取りに行かないようにしましょう。

 

 

 

中盤・終盤 ~砲雷両用~

通常戦

敵がバラバラになっている時間帯なので、敵艦の横や斜めを突きやすくなります。状況にもよりますが、基本的には、敵の横を突いて魚雷を狙い、ヒットしたら煙幕射撃で浸水火災コンボを狙うのが基本です。敵が横を向けている時はAP弾が通常貫通するので、トドメを刺す場合や、敵艦が応急工作班を使用中の場合は、積極的にAP弾を狙いましょう。

 

敵駆逐も孤立しだす時間帯です。残っている体力にもよりますが、HP有利ができている場合はヘッドオンなどで積極的にアプローチしましょう。敵駆逐の横や斜めを突く機会が多くなっている時間帯なので、序盤よりも積極的にAP弾を狙えます。敵駆逐が横を向いている状態で会敵した場合は、積極的にAP弾を使用してダメージを稼ぎ、敵駆逐が縦を向けたらHE弾に切り替えましょう。

 

敵が下がっていっている場合は、包囲殲滅ができるように敵をマップ中央側に寄せていきます。反対方向の見方も同じように押せていたら勝勢で、包囲殲滅がしやすい理想形と言えます。

 

敵に押し込まれた場合は退かないといけません。反対側の味方も押されている場合は、マップ中央側に逃げるのではなく、マップの南北に逃げるようにすると、反対方向の味方と挟み撃ちがしやすく、カウンターを決めやすいです。

 

逆に反対側の見方が押している場合は、引き撃ちで敵の進撃を遅らせながらマップ中央側に逃げるといいです。この場合は、開戦時は南北で敵チームと向かい合ってましたが、今度は東西で向かい合う形になるので、仕切り直しがしやすいです。

 

制圧戦

通常戦の包囲殲滅の考え方に加えて、キャプゾーンを取るかどうかが関わります。ポイント差や敵との体力差を考えて、敵の体力がかなり削れて倒しきれそうなら、陣地占領は味方に任せて、スポットや砲撃を継続していくのもいいです。

 

基本的にはキャプが敵よりも多く取れている方が優勢になります。キャプを多くとった後は包囲殲滅ができそうだったら押し込んでもいいのですが、カウンターには気をつけて深追いをしないようにしましょう。

 

 

 

軍拡競争

中央にキーエリアが出現する1分前にアナウンスがあるので、そのアナウンスがあったら、マップ中央に移動しましょう。その頃には敵がバラけてスポットがしづらくなっていると思います。中央のキーエリアは、制圧したら勝勢になるので、スポットや砲撃よりもキャプを優先してもらって大丈夫です。

 

敵駆逐が残っていたら、中央で駆逐戦になります。HPが充分に有利な場合は敵駆逐と1対1をしてもいいですが、そうではない場合は安全策を取って味方と合流してからでいいです。それまでは踏み合いをしつつ味方の合流を待ちましょう。

 

 

 

 

 

テクニック ~短射程で発砲ペナルティの防止~

晴風は射程が9.4kmと非常に短いため、敵駆逐艦と交戦時に隠蔽状態に入りやすいメリットがあります。例えば、敵駆逐艦が煙幕を使用して隠蔽に入った場合、こちらの射程内に視界が通っている敵艦が居なくなって隠蔽に入れることがあります。これを利用して、煙幕を温存し、こちらが使いたいタイミングで煙幕を使用することができます。引き撃ち態勢で有利な姿勢で会敵したら、そのまま引き撃ちでダメージを出し、敵が苦しくなって煙幕を吐いたら自動で隠蔽に自分も入れるといった具合です。煙幕を温存しようとして無理するのは厳禁ですが、相手に煙幕を使わせるテクニックとして覚えておくといいかもしれません。

 

 

 

晴風 ~見つけたら発砲ペナに注意して撃つ~

晴風の一番の弱点としては、やはり体力の少なさです。ちまちま削られるだけでも、行動が制限されて非常に苦しくなってきます。晴風を発見したらできるだけ撃って、体力を削っていきましょう。ただし、発砲ペナルティには注意しましょう。敵晴風にすぐに隠蔽に入られて、逆に発砲ペナルティで大きなダメージを受けてしまうと、相手の思うつぼです。発砲ペナルティを取られないように注意しながら味方と一緒にダメージを入れていきましょう。

 

 

 

オススメ艦長スキルとビルドの候補

オススメ艦長スキル

管理:消耗品の個数の増加

アドレナリンラッシュ:主砲魚雷強化

榴弾用慣性信管:貫通力の強化

幻惑:被弾量の減少

 

体力が減っても火力を出せる『アドレナリン・ラッシュ』や、煙幕射撃の機会を増やせる『管理』もオススメです。また、船体が小さいので『幻惑』を取得すると被弾を少なくでき体力を温存しやすくなります。

 

 

 

おわりに

 

「使いやすい秋月」

 

体力の低さが目立ちますが、それ以外は高いレベルでバランスの取れた艦です。体力の低さを立ち回りでカバーしつつ、さまざまな攻撃手段で影響力を発揮してみてください。

 

※戦績は随時更新予定です