WOWS ソロ駆逐日記

World of Warships(WoWS)の駆逐艦の性能・立ち回り・艦長スキル・プレイの様子などの記事を書いてます。

スモーランドの日記

Tier10 ヨーロッパ駆逐艦 スモーランド(Smaland)

 

 

艦種:対駆逐型砲駆

DPMが非常に高く、レーダーを装備しているため、対駆逐性能が非常に高い駆逐艦です。また、砲駆としては優秀な12km魚雷を装備しているため、敵戦艦・巡洋艦に浸水火災コンボを狙うことができます。対空値も高いため艦載機に狙われてもある程度対処が可能です。砲火力が高く、総合力も高いため、戦場で幅広く影響力を出せるポテンシャルがあります。ただし速力が低いため、戦況を判断して能力を引き出せる立ち回りができるかがカギになります。

 

 

 

 

 

現在のビルドと性能詳細

現在の艦長スキル

 

現在のアップグレードと装備

 

現在のビルドの性能詳細



グダニスクとラグナルとの共用艦長です。対駆逐以外にも主砲で圧力をかけれるように『主砲・対空兵装専門家』で主砲の射程を伸ばしたビルドにしています。航空戦艦が出てくるまでは『主砲・対空兵装専門家』の代わりに『幻惑』を取得してプレイしていました。主砲射程が要らない方は、『恐れ知らずの喧嘩屋』、『幻惑』、『アドレナリンラッシュ』の取得をお勧めします。

 

 

 

性能 

砲撃力:★★★★★★★★★☆    短射程だが良弾道、駆逐NO.2のDPM

雷撃力:★★★★★☆☆☆☆☆    威力は低いが12km魚雷

対空力:★★★★★★★☆☆☆    防御砲火は無いがかなりの対空値

隠蔽力:★★★★★★☆☆☆☆    最良隠蔽6.1km

生存力:★★★★★★☆☆☆☆    緊急エンジンブーストと修理班持ち

機動力:★★★★★★☆☆☆☆    最高速は低いが転舵はよい(旗で36.8kts)

 

入手方法

スーパーコンテナで超低確率で入手可

 

基本方針

序盤:スポット&魚雷、敵駆逐へのヘッドオン、陣地占領

中盤:敵駆逐へのヘッドオン、スポット&魚雷、陣地占領、単独行動艦を狙う

終盤:単独行動艦を狙う、陣地の占領と防衛、生存

 

 

 

 

具体的な立ち回り

序盤 ~緊急エンジンブーストは対駆用~

通常戦

序盤は敵駆逐の進路がある程度予測できるので、序盤から敵駆逐狩りをすることができます。序盤から敵駆逐を倒せると、視界差で有利に立つことができます。ただし、敵の援護艦隊も準備万端で待ち構えていることが多いので、敵の援護艦隊をスポットしながら前進して、射線を切ったり主砲が別方向に向いている隙に、敵駆逐に仕掛けるのがいいです。

 

敵駆逐に発見されたら緊急エンジンブーストを使用してヘッドオンを狙います。レーダーは効果時間が少し短いので、被発見即レーダーよりも、相手が煙幕を使用して隠れたタイミングで使用したほうがいいです。相手の煙幕で自分が隠蔽状態に入れるようだったらさらに有利になります。

 

また、序盤は緊急エンジンブーストを使って移動するのは避けた方がいいです。というのも、ちょうど効果が切れたタイミングが敵駆逐と会敵しやすい位置になってることが多く、敵駆逐との戦闘時に不利になってしまうからです。緊急エンジンブーストは、基本は敵駆逐との会敵・魚雷回避・中盤以降の素早い陣地転換に使用するのがいいでしょう。

 

制圧戦

基本的には通常戦と同じように意識して動きますが、さらにキャプゾーンが絡んできます。序盤で敵駆逐が発見されていたら、敵駆逐を追って外周に回るかキャプゾーンに入るかを決めるといいです。

 

外周に回る場合、主砲射程が短いので敵戦艦や巡洋艦には魚雷を狙うようになりますが、威力が低いので、火力面での貢献は少なくなります。敵駆逐を早めに倒して、敵艦隊をバラバラにさせないと、機動力が低いので後手後手になってしまう危険性があるので注意しましょう。

 

キャプゾーンに入る場合は、敵のレーダー艦の待ち伏せと艦載機に注意しましょう。敵駆逐が島を盾にキャプをする場合もあるので、レーダーを使って自分だけで仕留めるのが難しいことがあります。その場合は、空母や味方巡洋艦と連携してレーダーを使うなど工夫するといいです。

 

 

軍拡競争

隠蔽がよく、レーダーを装備しているので、強化エリアを取ることが得意ですし、相手に取らせないことも得意です。ただし、敵の巡洋艦待ち伏せている場合があるので、敵艦載機の動きを確認しながら、集中砲火を受けないように立ち回る必要があります。

 

また、最高速が低いため、早め早めにルートを決めて動かないと後手後手になる場合があります。対駆逐や魚雷回避用に緊急エンジンブーストを温存している序盤では、早めに判断して立ち回る必要があります。

 

 

 

 

 

 

中盤・終盤 ~緊急エンジンブーストで移動と回避盾~

通常戦

敵がバラバラになっている時間帯なので、敵駆逐狩りを安全に行うことができます。敵駆逐へのアプローチを強めていきましょう。特に1対1での駆逐戦が得意なので、敵駆逐が単独行動をしていたら、積極的に狙っていくのがオススメです。

 

巡洋艦や戦艦に対しては、敵の主砲の向きを確認して、自艦の方向を向いていない時に、味方と一緒にクロスを組んで撃つのが効果的です。また、機動力が低いので、ポジショニングは早め早めに判断していきましょう。

 

魚雷を当てて浸水をさせたら、浸水火災コンボのチャンスなので、積極的に砲撃します。その時に緊急エンジンブーストを使用して、敵弾を回避しながら砲撃をする回避盾の運用をすると火力支援をすることができます。

 

敵が下がっていっている場合は、包囲殲滅ができるように敵をマップ中央側に寄せていきます。反対方向の見方も同じように押せていたら勝勢で、包囲殲滅がしやすい理想形と言えます。敵駆逐が逃げて行っている場合は、包囲殲滅を視野に立ち回ると良いでしょう。

 

敵に押し込まれた場合は退かないといけません。反対側の味方も押されている場合は、マップ中央側に逃げるのではなく、マップの南北に逃げるようにすると、反対方向の味方と挟み撃ちがしやすく、カウンターを決めやすいです。

 

逆に反対側の味方が押している場合は、引き撃ちで敵の進撃を遅らせながらマップ中央側に逃げるといいです。この場合は、開戦時は南北で敵チームと向かい合ってましたが、今度は東西で向かい合う形になるので、仕切り直しがしやすいです。

 

 

制圧戦

通常戦の包囲殲滅の考え方に加えて、キャプゾーンを取るかどうかが関わります。ポイント差や敵との体力差を考えて、敵の体力がかなり削れて倒しきれそうなら、キャプではなくスポットや砲撃を継続していくのもいいです。

 

基本的にはキャプが敵よりも多く取れている方が優勢になります。スモランドは最高速度が低いですが、対駆逐が強力なので、キャプを次々狙いながら敵駆逐も狙う動きが強くなります。敵の戦艦たちをスポットしていても効果的な射撃を味方ができていない場合は、キャプに回った方がいいかもしれません。

 

軍拡競争

中央にキーエリアが出現する1分前にアナウンスがあるので、そのアナウンスがあったら、マップ中央に移動しましょう。その頃には敵がバラけてスポットがしづらくなっていると思います。ただ、中央のキーエリアは、制圧したら勝勢になるので、スポットや砲撃よりもキャプを優先してもらって大丈夫です。

 

敵駆逐が残っていたら、中央で駆逐戦になります。HPが充分に有利な場合は敵駆逐と1対1をしてもいいです。そうではない場合は安全策を取って味方と合流してからでいいです。それまでは踏み合いをしつつ味方の合流を待ちましょう。

 

 

 

 

 

 

テクニック ~序盤の対駆逐をどうするか~

スモーランドは対駆逐が非常に強力ですが、敵巡洋艦の援護射撃を喰らうと流石に不利になります。できるだけ対駆逐は1対1になるように持ち込まないといけません。中盤以降ならバラバラに動いてる艦が多いので、無線方向探知を頼りに敵駆逐に対して1対1を仕掛けやすいですが、序盤は1対1はほとんど無理です。

 

序盤から無理をする必要は無いですが、対駆逐を狙う場合は、①援護射撃の要請、②敵援護射撃の軽減、③撃ち合い後の回避の確実化、の3つを念頭に置いて敵駆逐に仕掛けると良いです。

 

まず、①援護射撃の要請です。援護射撃をクイックコマンドであらかじめ要請しておきます。無線方向探知で敵駆逐の来る方向が分かっていたら、ミニマップをクリックしておくといいです。

 

次に、②敵の援護射撃の軽減です。緊急エンジンブーストで加減速を加えながら避けつつ撃ち合いをします。ただし、撃ち合いに集中していると回避する余裕がなくなることが多いので、あらかじめ敵の巡洋艦をスポットして、ベネチアのSAPを弾ける角度にしておくなど、会敵前の準備をしておくことも大事です。もし不安があるようでしたら『幻惑』を取得しておくと、保険になります。

 

最後は、③撃ち合い後の回避の確実化です。これはレーダーが終わったり、撃ち合いが終わった後に引き撃ち態勢になっていることが挙げられます。敵駆逐を沈め切れなかった場合に、敵巡洋艦たちに横っ腹を見せていたら、発砲ペナルティ中に逆に沈められてしまいします。撃ち合い中にレーダー時間を見て、敵弾を回避しながら引き撃ち態勢の準備をしましょう。敵駆逐を沈めた場合はそのまま隠蔽状態に入れるのが理想です。主砲射程に注意して、発砲ペナルティを受けないように会敵すると上手くいきます。

 

 

 

 

対スモーランド ~無視 or 引き撃ち態勢~

対駆逐が強い艦には関わらないのが最大の対策です。無視して巡洋艦や戦艦に魚雷を狙ったり、遠距離砲撃をしましょう。しかし、特に序盤はスモーランドが居る場所で戦わざるを得ない状況があります。その時は早めに引き撃ち態勢を取って、敵巡洋艦と戦艦のスポットに徹しましょう。

 

敵のスモーランドがレーダーを使って来たら、そのまま退きつつ味方の方に寄ります。味方に撃ってもらいながら生存を重視します。レーダーが終わったらまた前進して敵の巡洋艦と戦艦をスポットします。基本はこの繰り返しです。

 

中盤以降は敵のスモーランドに会敵しないように、味方と一緒に行動したり、探知方向や失探位置から判断して、単独で会敵しないように動きましょう。

 

 

 

 

 

 

オススメ艦長スキルとビルドの候補

オススメ艦長スキル

恐れ知らずの喧嘩屋:主砲強化

管理:消耗品の使用回数の増加

アドレナリンラッシュ:主砲・対空強化

主砲・対空兵装専門家:射程延長

幻惑:敵援護射撃の精度低減

無線方向探知:敵駆逐の居場所の把握

 

 

 

消耗品の個数を増やす管理は必須級でしょう。あとのスキルに艦にして、個々のプレイスタイルに応じて、何を戦場でしたいかによって決めていくといいと思います。慎重派は『幻惑』や『アドレナリン・ラッシュ』、アグレッシブ派は『恐れ知らずの喧嘩屋』や『主砲・対空兵装専門家』がオススメです。

 

 

 

 

火力特化ビルド オススメ度★★★☆☆

 

主砲を極限まで強化して、巡洋艦や戦艦相手に大火力を発揮できるビルドです。ただし、立ち回りがシビアになります。敵駆逐に対しては被発見即レーダーが可能ですが、苦手艦のマルソーや春雲を回避する術が難しくなり、正面切って戦うようになります。また、潜水艦が居たり、相手の駆逐に警戒されていると、レーダーを効果的に使えない場合もあるので、深い読みが必要になってきます。

 

ただし、超火力で撃ちまくれるのでストレス発散には最高のビルドです。また、『主砲・対空兵装技術者』を『管理』に変えたり、ラグナルやグダニスクに転用することもできます。アグレッシブに戦いたい人にはオススメできるビルドです。

 

 

 

 

 

 

おわりに

 

「ヤバイわよ!!」

 

煙幕が無い代わりに全てを得た艦です。出た瞬間から「ナーフ前レーダーユエヤンの再来じゃん」と思っていました。1年で交換停止になったのは長い方だと感じるくらいでした。現在だとスパコン程度しか入手方法がありませんが、もし入手できたら乗ってみてください。ヤバいです。