WOWS ソロ駆逐日記

World of Warships(WoWS)の駆逐艦の性能・立ち回り・艦長スキル・プレイの様子などの記事を書いてます。

マルソーの日記

Tier10 フランス駆逐艦 マルソー (Marceau)

 

艦種:遠距離砲撃型駆逐艦(対駆逐型砲駆)

HE弾のDPMがTier10トップで最高速度もトップの駆逐艦です。さらにフランス駆逐の特徴である特殊な区画HPで、体力が少なくなっても粘りが効きます。魚雷は雷速が遅くリロードも遅いですが、射程が9kmとフランス駆逐にしては長く、隠蔽雷撃も戦術のひとつとして選択肢に入ります。ただし隠蔽が悪く、最良で7.0kmなので、立ち回りでカバーできるかがポイントになります。

 

 

 

現在のビルドと性能詳細

現在の艦長スキル

 

現在のアップグレードと装備

 

現在のビルドの性能詳細


クレベールとの共有艦長です。アップグレードを変えることで装填特化にしたり、射程を伸ばせるようにしています。ランダム戦ではドイツ戦艦など副砲の強力な艦が多いので、射程を伸ばしている方が立ち回りが楽かもしれません。

 

性能 

砲撃力:★★★★★★★★★★    弾道は悪いがDPMは最高峰

雷撃力:★★★☆☆☆☆☆☆☆    雷速は遅いが射程9.0kmで隠蔽雷撃が可能

対空力:★★★★★☆☆☆☆☆    防御砲火は持ち。速力でもある程度カバー可能

隠蔽力:★★★☆☆☆☆☆☆☆    最良隠蔽7.0kmで悪い

生存力:★★★★☆☆☆☆☆☆    特殊な区画HPのため後半粘りが効く

機動力:★★★★★★★★★★    転舵はやや重いが最高速が高い

 

入手方法:武器庫で石炭 236,000

 

基本方針

序盤はスポット&魚雷と引き撃ちで体力を温存しながら我慢。中盤から本格的に仕掛けます。敵駆逐には一気に間合いを詰めてヘッドオンからの接近戦。敵巡洋艦や戦艦には味方とクロスを組んで遠距離戦を仕掛けます。

 

序盤:スポット&魚雷、引き撃ち

中盤:砲撃&回避、敵駆逐にヘッドオン、陣地転換、陣地占領

終盤:単独艦を狙う、砲撃&回避、敵駆逐にヘッドオン、陣地占領、生存

 

 

具体的な立ち回り

序盤 ~バラけるまでは我慢~

通常戦

序盤は敵が展開中のため、射線が同じ方向に向きやすく集中砲火を受ける確率が高くなります。序盤は集中砲火を受けないように注意しながらスポットをします。敵駆逐が居そうな場合は、早めに引き撃ち態勢を取り、発見されたらエンジンブーストを使用していったん隠蔽に入り、態勢を立て直してまたスポットをします。

 

DPMが高いので、序盤から敵駆逐にアプローチするのもアリですが、敵駆逐が突出していて、敵援護艦隊の射線を切れるか充分な距離を離していないとなかなか成功しません。序盤から敵駆逐狩りを目指すよりも、敵駆逐を味方艦隊に近づけさせないことを目標にするといいでしょう。

 

マルソーは弾道が悪いので、序盤の遠距離射撃はかなり難しいです。序盤から撃とうとしたら手痛い反撃を喰らって中盤以降の立ち回りが難しくなります。序盤は機動力を活かしたスポット&魚雷をメインにして、できそうだったら引き撃ちをするくらいで充分です。

 

 

制圧戦

通常戦の考え方に加えてキャプエリアが関わります。速攻でキャプを取りに行くのは、空母環境だとかなり厳しいです。序盤のキャプエリアは敵駆逐に取らせて大丈夫です。まずは敵巡洋艦と戦艦を下げさせることを目標にスポット&魚雷と、できそうだったら引き撃ちをします。敵が撤退を開始したらキャプを狙いに行きましょう。

 

軍拡競争

強化エリアをいきなり取りに行くのは隠蔽が悪いこともあってかなり厳しいです。集中砲火されて沈む危険性が高いです。まずは通常戦や制圧戦と同じように敵の援護艦隊を退かせて、敵駆逐を孤立させることを意識して動くといいです。

 

もし序盤に強化エリアに絡む場合は、機動力を活かして強化エリア付近の島陰で待ち伏せをし、敵駆逐が強化エリアを取りに来たところを叩きましょう。ただし、待ち伏せ中に艦載機が来る可能性もあるので、艦載機の動きを見て待ち伏せるか判断しましょう。

 

 

 

中盤・終盤 ~バラけてからが本番~

通常戦

機動力が高いので、敵がバラけたら味方とクロスを取るのもヘイト管理も楽になります。敵駆逐にはヘッドオンを狙って接近戦を仕掛けます。敵巡洋や戦艦には味方とクロスを組んで遠距離から主砲を撃ちまくります。

 

優勢時は味方とクロスを取れる位置に移動し、積極的に砲撃&回避をして敵を中央に寄せて行くイメージで攻めます。この時に敵の砲塔を大きく回させるような位置から撃てるように意識してポジション取りしてると良いです。

 

劣勢時は引き撃ち態勢で魚雷を狙いながら南北方面に逃げます。中央の味方とクロスが組めたら、挟み撃ちにするように砲撃を始めます。

 

制圧戦

陣地を占領するか、占領は味方に任せて砲撃&回避をするかの選択になります。味方とクロスを組める距離だったら砲撃を優先します。敵があまりに離れていて、味方の射撃が届きそうにない場合は、陣地の占領や、敵駆逐へアプローチしていきます。

 

軍拡競争

中盤以降は敵がバラけるため強化エリアが取りやすくなります。強化エリアを狙う場合は、隠蔽に入ることも視野に入れましょう。また、敵駆逐が孤立している場合が多いので、島を使って距離を詰め、出合頭に叩くことも選択肢のひとつです。

 

 

 

テクニック ~近接雷撃~

島裏に陣取っている敵巡洋艦や戦艦に対して近接雷撃を行うのもマルソーの強力な攻撃手段です。序盤に体力を温存させていれば成功させやすいです。中盤以降に島裏で孤立している艦が居れば、近接雷撃後に隠蔽に入れることを確認して、島を使って距離を詰めましょう。

 

①体力が温存できていたら…

 

②強引に投げることも可能

 

 

対マルソー ~ヘッドオンをしない~

基本的に近づかないようにします。雷駆の場合で敵マルソーが隠蔽状態の時は、島陰に注意することと、ヘッドオンをしないようにします。特に自分が孤立していたり、味方が島陰に隠れてしまっている場合は、引き撃ち気味に動いて大丈夫です。敵マルソーが砲撃していて発見状態の場合は、味方の巡洋艦に任せて敵戦艦のスポット&魚雷を狙います。

 

砲駆に乗っている場合は、味方の砲撃で弱ってくるまでは積極的に仕掛けることはしなくていいです。マルソーは回避力が高く、DPMも非常に高いので、相互発見かつ相互援護射撃ありの場合、ダメージレースで負ける可能性が高いです。弾道が優秀で遠距離射撃が得意な艦に乗っていたら、離れた距離から砲撃するのも手ですが、基本的には弱ってくるまでは巡洋艦に任せて、見えたら撃つ程度で大丈夫です。

 

 

 

オススメ艦長スキル

主砲系のスキルの優先度が高いです。射程延長には賛否がありますが、戦艦の副砲が気になる人は延長しておくと立ち回りが楽になります。

 

 

アドレナリンラッシュ:火力強化

恐れ知らずの喧嘩屋:火力強化

主砲・対空兵装専門家:射程強化

主砲対空兵装技術者:火力強化

 

 

 

 

おわりに

 

「ベタ足インファイトアウトボクシング

 

クレベールは消耗品と立ち回りを噛み合わせてメリハリを付けるタイプでしたが、マルソーは敵の艦種で立ち回りを変えるタイプです。敵駆逐にはインファイト、敵巡戦にはアウトボクシング、油断してたら近接雷撃といった感じです。戦場をかき回したい人はぜひ乗ってみて下さい。